イベント情報

入り口となるイベント、展示を定期的に催します。

ほんの入り口では、「本」そのものだけでなく、さまざまな世界への入り口をご用意するべく、イベントや展示を企画して皆さまの好奇心を刺激したいと企んでおります。気になる入り口がありましたら、詳細ページをごらんくださいませ。

本屋で読者が本を売る(2023年12月2日(土)
 「この本、良かったよ!」と「読者」があなたに売り込みます。詳細

ヌリタシの入り口:2023年12月2日(土)
 大人気ユニットヌリタシさんの行く末についてみんなで考えちゃう。詳細

絵本音読:2023年12月3日(日)
 おとなも子どもも大歓迎。本のある空間に声を響かせて。(無料)詳細

昭和99年、それとも別の入り口?:2023年12月9日(土)
 ケアレスな世界へ突入するのか、ケアしケアされ生きていくのか。詳細

作文の入り口:2023年12月16日(土)
 書いてみる、読んでみる。話し合ってみる。今年最後の作文の入り口。詳細

入り口の入り方ーーいろいろなものの始め方を考える:2023年12月18日(月)
 千葉県幕張の本屋lighthouse 関口竜平さんを迎えて始め方のレッスン。詳細

過去のイベント

第一回入り口フェス
2023年11月26日(日)

奈良ひとまち大学(商店街の新しい本屋さん)
2023年11月25日(土)

マガジンの入り口(SAVVY編)
2023年11月19日(日)

贈り物の入り口
2023年11月18日(土)

作文の入り口
2023年11月11日(土)

相談の入り口
2023年11月3日(金)

第三回作文の入り口
2023年10月28日(土)

第三回未読本の読書会
2023年10月22日(日)

坂田美優とおしゃべり会:2023年10月13日(金)

ひとりの入り口
2023年10月8日(日)

セツローさんの小さな展覧会
2023年9月7日〜30日

作文の入り口
2023年9月16・30日(土)

演劇の入り口
2023年9月2日(土)

第二回未読本の読書会
2023年8月26日

「図工の入り口」
2023年8月19日

「対話の入り口」
2023年8月12日

「つくる人になるための入り口」
2023年8月5日

はしもとみおの入り口
2023年7月15日(土)〜8月14日(月)

「うつわの入り口展」
2023年7月1日(土)〜7月31日(月)

「ブックカバーの入り口展」
2023年5月20日(土)〜6月18日(日)

PAGE TOP