自分軸を見つける入り口(2025年6月16日開催)


自分のこと、どれくらい自分で分かってあげていますか?
「自分が納得できる人生を歩む」ための自分軸探しの入り口にお越しください。
時間の使い方を変え、視点を変え、明日を少しだけアップデートしてみませんか?

 仕事旅行にて、ほんの入り口に辿り着いてくださった中野絢さん。仕事体験として「ほんの入り口のイベント企画」を一緒にやってくださったのですが、その時の企画会議から今回のイベントが実現することになりました!

 長年、メーカー人事にて活躍されてきた中野さんと一緒に、学生の方たちをはじめ、若い方たちと「自分軸探し」について考える入り口をご案内したい。すでに若くない店主も、改めて「ほんの入り口の軸ってなんだろう」と考える機会にするべく、ワクワクと入り口に立つ日を楽しみにしております。

 当日は、中野さんから「いちワーキングマザーのリアルな仕事観や人生観を交えて」のお話を伺ったり、対話形式で参加者の皆さんの抱えている”悩み”についても検討します。その後、内省ワークや「今日から実践したいことカード」などを使ったワークを行い、具体的な今後の方針を探ります。本・動画・Voicyなど、中野さんのおすすめツール紹介も!

 メーカーで人事部に勤めるキャリアコンサルタント中野さんとの対話の中で、自分軸を探っていきましょう!

ワークショップで得られるもの
・名刺サイズ「私が今日から実践したいことカード」
・時間の使い方をガラリと変える“1 日 1 %”思考法
・ワーキングマザーのリアルな仕事観・人生観
・本屋をハブにした学びのツール(本・Voicy・動画)の活用アイデア
・他者との対話で得る“視点のアップデート”

こんなあなたにおすすめ
・自己理解や時間の使い方に関心がある方
・将来に漠然とした不安がある学生さん
・「やりたいことはあるのに行動できない」を脱したい方
・自身のキャリアとライフについて考えるにあたり、ワーキングマザーの話を聞いてみたい方


  自分軸を見つける入り口
  スピーカー:中野 絢(メーカー人事/キャリアコンサルタント/2児の母)
  日時:2025年6月16日(月) 18:30〜20:00 
  参加費:一般:2,000円、学生:1,000円(要学生証提示)
  お申し込み・お問い合わせ:hon.iriguchi@gmail.com
  件名に「自分軸を見つける入り口」と書いた上で、①お名前②連絡先③あれば、相談・質問してみたいこと、をご記入いただき、上記メールアドレスにお送りください。

中野 絢

三重県生まれ。飲料メーカーで採用・育成担当を経て、現在は人財開発に従事。ウェルビーイングやダイバーシティ、組織風土づくりにも取り組むほか、キャリアコンサルタントとして社内外の相談にも向き合っている。大学進学・就職と大阪で約10年を過ごしたのち、在宅勤務制度を活用し地元にUターン。学生時代や社会人初期の挫折経験を通して、“幸せに生きるための自分軸”を考えるように。学びとVoicyを愛する、2児のワーキングマザー。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP